| 
   あすなろ図書館 医療・健康・福祉図書リスト | 
||
Ⅳ.2.3社会制度についての本:福祉用具  | 
||
| 総目次に戻る 前に戻る | 
  | 
|
| 書 名 | Q.O.Lのためのひとにやさしいものカタログ | ||||
| 著者名 | 加藤久人 村石太郎  | ||||
| 出版社 | 
  三修社 | 
  出版年 | 
  2004年3月 | 
  ページ数 | 
  123p | 
 
| 内 容 | 現在日本で購入できるユニバーサルデザイン製品とバリアフリー製品から、生活の質を高めてくれると いう視点で59製品を厳選し、その特徴を紹介している。  | ||||
| 書 名 | 介護機器の選び方ガイド | ||||
| 著者名 | 大渕哲也(理学療法士) | ||||
| 出版社 | 
  医学芸術社 | 
  出版年 | 
  2002年6月 | 
  ページ数 | 
  137p | 
 
| 内 容 | |||||
| 書 名 | 患者支援の処方箋 疾患からみた福祉活用事例集 | ||||
| 著者名 | 淀川キリスト教病院医療社会事業部編著 | ||||
| 出版社 | 
  プリメド社 | 
  出版年 | 
  2000年2月 | 
  ページ数 | 
  286p | 
 
| 内 容 | 社会福祉・社会保障制度を、それぞれの制度での活用頻度が高い部分に絞り、豊富な事例を通して理解できるようにまとめてある。 | ||||
| 書 名 | 安全で暮らしやすい住まいづくり:住宅改善の基本とコツ | ||||
| 著者名 | 鈴木 晃(国立公衆衛生院建築衛生学部居住環境衛生室長・学術博士)監修 | ||||
| 出版社 | 
  新企画出版社 | 
  出版年 | 
  ページ数 | 
  48p | 
 |
| 内 容 | 足腰が衰えてきている高齢者などができるだけ自立した生活を送るための生活環境作りのうち、住宅改善のポイントがイラストでわかり易く解説されている。 | ||||