WLB充実3つの理由(福利厚生)
年中無休の保育所やバリエーション豊かなユニフォームについて紹介します。
理由その1 敷地内保育所
勤務する職員の就業支援のために、敷地内に保育所を設けています。就学前のお子さんがいる方でも、育児をしながら、安心して勤務できる環境が整っています。
また、小学校(3年生まで)を対象とした学童保育も実施しています。
1. 設置場所:当センター敷地内
2. 建築面積:1215.58㎡
3. 保育対象:生後8週経過~就学前児童
4. 保育時間:(完全保育の場合)午前7時から~午後8時30分
(その他就学、就園によって時間が異なります。)
5. 保育料:(完全保育の場合)1子月額 25,000円(2子目は12,500円)
※食費5,800円を含みます。
6.その他:保育時間や保育料他、詳細につきましては事務局総務課総務班(電話:055-989-5781)にご連絡ください。
理由その2 ユニフォーム
ユニフォームは、色やデザインなど数十種類の中から好きなものが選べます。一人ひとり採寸を行い、皆さんの体に合わせたサイズで貸し出します。
◆女性は30種類程度、男性は10種類程度のバリエーションから選べます。
◆全部で6着貸し出します。
◆クリーニングは病院負担で行います。
◆4年ごとに新しいものと取り替えます。
※選択したユニフォームであればどれを着用してもかまいません。
※以前から使用しているユニフォームの着用も配慮しますが、クリーニングは自己負担でお願いします。
理由その3 福利厚生室・パウダールーム
職員が健康増進のためにジムなどを利用できる福利厚生室を設けています。また、女性更衣室にはパウダールームも完備しており、仕事のONとOFFともに充実できるような環境が整っています。
◆ジム:ランニングマシン、エアロバイク等24時間利用可能
◆更衣室:シャワー、パウダールーム(女性のみ)完備